検索
全て
おしらせ
教室のできごと
メディア掲載
企業・自治体・学校との連携
Q1ハロウィンマルシェにてジャックオランタンを展示
2023年10月30日
ESTEMに通う子どもたちが、10月26日のQ1ハロウィンマルシェに向けてジャックオランタンを作ってくれました🎃マルシェ当日は装飾品として、他テナントさんや来場者の方々に大変喜ん...
モロッコの青年海外協力隊とオンライン交流会を実施
2023年10月20日
2023年9月8日に発生したモロッコ地震の実情を理解するとともに、同国の魅力をたくさん学べるオンライン交流イベントをESTEM生限定で実施しました。講師はJICA青年海外協力隊とし...
超異分野学会2023北海道フォーラムで子供たちがポスター発表しました!
2023年09月27日
探究教室ESTEMの荒井(はかせ)です!9月上旬に子供たちの学会発表に行ってきました!小学6年生の彼らにとって、研究や学会発表、飛行機、北海道、お泊り…etc. 本当に何もかもが初...
コミュニティデザイン学科サマーアイデアキャンプに協力
2023年09月25日
8月11日(金) サマーアイデアキャンプ2023がQ1で開催され、ESTEMスタッフが発表会の講評を担当させていただきました。サマーアイデアキャンプとは東北芸術工科大学コミュニティ...
超異分野学会大阪大会2023で子供たちがポスター発表しました!
2023年09月03日
探究教室ESTEMの荒井(はかせ)です!8月上旬に子供たちの学会発表に行ってきました!山形→大阪の片道移動距離900kmは大変でしたね笑。「研究」という言葉には、大学などの格式的な...
台南フェアでワークショップを開催しました
2023年07月19日
2023年7月8日(土)9日(日)、Q1で「台南フェア」が開催されました!主催の山形市国際交流センターと連携し、ESTEMも台南に関連したワークショップを2日間実施しました。🏮8...
夏の読書感想文/自由研究講座のお知らせ
2023年07月08日
🔆🔬 ESTEM 夏休み探究講座: 自由研究&読書感想文の作成スキルを身につけよう! 🔆🖋️夏休みの計画はもう立てましたか?ESTEMは、子供たちが夏休みの時間を楽しく有意...
インスタグラマーと学ぼう!簡単科学実験!!
2023年07月04日
探究教室ESTEMは、小学生から高校生までのお子さんが対象ですが、今回は未就学児から小学校低学年までのイベントを企画しております。探究的な学びは、年齢に関係ありません。探究とは、た...
探究活動がJリーグに表彰されました!
2023年06月24日
昨年、モンテディオ山形さんと一緒に「高校生マーケティング探究」というプロジェクトを実施いたしました。地域の高校生とともに、モンテディオ山形さんの試合に1000人集客するためのマーケ...
スクラッチアート体験イベント!
2023年06月02日
6月4日(日)にESTEM山形校が入っている「やまがたクリエイティブシティセンターQ1」でデイマルシェ「Q市 蚤の市」が開催されます!それに合わせてESTEMでも、Q1を訪れた方を...
田植え&火起こし探究!
2023年05月22日
5月20日(土)に、ヤマガタアスリートラボさん、熱中小学校さん、おきたま興農舎さんと共同で、田植え&火起こし体験会を開催しました!苗を運ぶための袋作りから始まり、どうすると一定間隔...
小国高校さんで探究研修をしてきました
2023年05月01日
こんにちは、探究教室ESTEMの大垣です。先日、小国町の小国高校さんで探究講話をしてまいりました。小国高校さんは小規模校ですが、そのぶん一人ひとりに寄り添い、子どもたちの興味に応じ...
ボードゲーム発明!「はるたいる」「つなげて連想絵しりとり」
2023年04月21日
「ボードゲーム発明体験」の授業で面白いボードゲームができたので、クラウドファンディングにも挑戦しました。それから一年、ようやくボードゲームが完成しました!!(出資者の皆様、大変お待...
「はたらく車大集合」同日に車工作ワークショップを開きます!
2023年04月10日
2023年5月5日の子どもの日、毎年大人気のイベント「スプリングフェスティバル はたらく車大集合」が開催されます!https://www.yamagata-cci.or.jp/us...
インスタグラマーさんと学ぶおうちでできる簡単科学実験
2023年04月06日
インスタグラマーと学ぶ!お家でできる簡単科学実験🧪✨】「子どもの学びが楽しくなる環境づくりの大切さを伝えたい」そんな想いから、インスタグラマーさんと連携したイベントを企画しました...
山形校がオープンしました!
2023年03月31日
これまで米沢の教室のみで営業しておりましたが、山形市の方々からの熱望の声をいただき、山形市にも教室をオープンすることになりました。場所は2022年の9月1日にオープンしたばかりの施...
経産省「未来の教室」実証事業最終報告会で代表の大垣が登壇
2023年03月30日
ESTEMでは、1月から2月にかけて、やまがたクリエイティブシティセンターQ1で経済産業省の「未来の教室」実証事業を実施しておりました。地域の企業や大学が連携して子どもたちに学びの...
第一回新スポーツ発明コンテストの優勝者が決定
2023年03月25日
2023年3月26日、Q1内のESTEMの教室で、「第一回新スポーツ発明コンテスト」が開催されました!こちらは、フェンシングの元オリンピック選手である池田めぐみさんが代表を務める一...
宇宙の話をしよう~はやぶさ2の物語~が開催されました!
2023年03月18日
皆さん、こんにちは!先日、探究教室では特別なイベントが開催されました。なんと、JAXAの方をお招きして、宇宙に関する興味深い講演とワークショップが行われました。今回は、そのイベント...
情報処理学会でESTEM研究部の子どもたちがポスター発表をしました
2023年03月04日
2023年3月に開催された情報処理学会で、中学1年生の男の子がリーダーを務めるチームでポスター発表をしてきました!ESTEMでは、ESTEM研究部という取り組みをしております。科学...