こんにちは、探究教室ESTEMの阿部(ボブ)です。
先日、小国町の小国中学校3年生の国際授業にて、オンライン国際交流会を実施してまいりました。
小国中学校と叶水中学校の3年生約60名が参加し、3年生の各教室からICT端末を活用して行いました。
交流相手は神戸市の日本語学校“コミュニカ学院”さんです。10カ国以上50名の方が参加してくださいました。
交流会のテーマは「私の⚪︎⚪︎を紹介します」。生徒さんたちは英語と日本語の両方でこの日のために発表準備をしてきました。言語だけではなく、異文化理解を含めた教科横断的な学習となりました。
■小国中学校・叶水中学校 3年生の授業感想
「ちがう国の文化や言葉を理解するのは少し難しかったけど、コミュニケーションをとったら、会話や質問をするのも楽しく、自分のクロームで小国町のこと を詳しく紹介できたと思います。英語はあまり得意ではないけれど、オンラインですると友達と協力してできて楽しかった。発音やリアクションなど意識して頑張った」
「日本の良い所を外国人の紹介できたので良かった。外国の良い所も聞くことができたし、コミュニケーションをしっかりとれて良かった。またこのような機 会があったら今よりスムーズに会話できるように頑張りたい」
「小国町について楽しくスライドを作れたし、紹介するための文で、習った英文とかを入れてみたりしてスライドと発表ができて楽しかった。オンラインの相手の人がすごく日本語が上手で、自分ももっと英語が話せるようになりたいと思いました」
「色々な国の人と話して感じたのは、多分あっちの人は日本語が難しいと思って いると思うし、こっちも英語が難しいと感じました。でも、つたない日本語や 英語でも、楽しく交流できるんだなと感じました。 」
ESTEMでは、こうした学校や自治体での探究・国際授業のお手伝いもしております。
オンライン交流会だけでなく、異文化理解をテーマにした国際講話も実施可能ですので、お気軽にお声がけください!